■大鶏排(ダージーパイ):台湾グルメ
~【鶏胸肉レシピ】特大から揚げ 大鶏排(ダージーパイ)の作り方!~
鶏胸肉を使い、台湾グルメの特大から揚げ、大鶏排(ダージーパイ)を作りました!外はカリカリ、中のチキンは柔らかジューシーに仕上がりました!カレー粉をアクセントに子供でも美味しく頂けるようにアレンジ!特大から揚げにかぶりつくという至福のときをお楽しみください!
※コツやポイント、カットする食材の大きさなどは以下の動画をご参考くださいね
●材料(1人前)
●作り方
- 鶏むね肉の下処理をします。皮を除き、観音開きにしてラップをかけて肉タタキや麺棒などで叩き広げます。
※下処理の詳細なやり方は動画をご参考くださいね - 下味のタレを作ります。しょうゆ、お酒、みりん、砂糖、おろしにんにく、おろし生姜を混ぜ合わせたら完成です。
- 鶏むね肉を下味のタレに30分~1時間程に漬け込みます。
- 片栗粉、白玉粉、カレー粉を混ぜ合わせ鶏むね肉にしっかりまんべんなくまぶします。(本場では5香粉という調味料を使いますが、子供で美味しく食べられるようアレンジしています)
- フライパンの底が浸る程度油を入れ、火加減を中火にしてしっかりと両面を焼けば出来上がりです。
以上
◎ブログランキングに参加しています。この記事を読んで『参考になる!』という方はクリックして頂けると更新の励みになります^^ また、気に入って頂ければYouTubeのチャンネル登録も併せてお願いします。