■チーズダッカルビ風チキンソテー:韓国料理
~炙りチーズタッカルビ風チキンソテー アレンジレシピ~
チーズタッカルビの味を再現し、チキンソテーとしてアレンジしたレシピです!甘辛のソースと炙りチーズが香ばしくてたまりません!簡単料理なので是非ご家庭でも作ってみてください!
※コツやポイント、カットする食材の大きさなどは以下の動画をご参考くださいね
●材料 【2人前】
●作り方
- 鶏もも肉は下処理(軟骨や余分な皮を除き)し、両面に塩・コショウで下味をつけます。
※下処理のやり方をご存じない方は動画をご参考くださいね - 甘辛ソースを作ります。酒、みりん、しょうゆ、コチュジャン、オイスターソース、おろしにんにく、水を入れて混ぜ合わせれば完成です。
- フライパンにオリーブオイルをひき、火加減を中火にしたら鶏もも肉を皮面から焼き、両面ともしっかり焼いたらキッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
- 甘辛ソースをふりかけ、鶏もも肉に絡めたら甘辛ソースの濃度がつくまで煮詰めます。煮詰まったらチーズを鶏もも肉にのせて、バーナーで炙れば完成です。
※最近は100円均一でもバーナーを購入できますよ。もし、バーナーがない場合は
オーブンで少し焼けば同様の仕上がりになります。 - お皿にお好みのサラダを添え、鶏もも肉を置いたら、フライパンに残った甘辛ソースをかけて出来上がりです。
以上
◎ブログランキングに参加しています。この記事を読んで『参考になる!』という方はクリックして頂けると更新の励みになります^^ また、気に入って頂ければYouTubeのチャンネル登録も併せてお願いします。